数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】
東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。
数学にネガティブ思考は厳禁だ。弱気なセリフはいらない。弱気な思いもいらない。根拠のない自信、そしてプライド。それが必要だ。
自信のない奴は、勉強しろ。暇だから、自信がなくなる。
プライドが折られそうになったら、勉強しろ。そして、勝て。
そして、勝ちたいなら毎日数学を勉強しろ。
最近わかったことなのだが、私は「毎日数学を勉強しろ」と言っているが、どうやら生徒にはこれがとても高い壁に感じるようだ。
これを高い壁に感じているようであれば、はっきり言わせてもらうが
「無双に来い!」
「俺に関われ!」
の二言で片付く。
やっていない奴に限ってネガティブ。これは数学界では、もはや常識である。卒業生の皆を見ても、一様に数学に対してポジティブであった。つまり、数学に対して、ポジティブになれば合格がグッと近づくのだ。そして、ポジティブになる方法は一つしかない。
それは、数学を毎日勉強することだ。
人間は、『やればやるだけ、その行動、その対象について好意を抱いていく』という習性があるのをご存知だろうか。この習性を利用するのだ。そうしていくと、難問に出会った時に、今までは「すぐ答えを見て諦めていた」かもしれないが、おそらく答えを見ずに自分で答えを出すことに喜びを感じるはずだ。そして、答えを見てもわからない問題は、その問題を頭に置き、ずーっと考えるという行為をすることが楽しみになるはずだ。
ちなみに著者は電車の中で、とある問題について考え過ぎて降りるべき駅を越え、結局10駅位過ぎた頃にハッと気がつき、会社に遅刻した経験を持つ。
・・・どうだ!すごいだろ!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/09
-
最強数学勉強方法のTTP【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...
query_builder 2023/05/30 -
数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校...
query_builder 2023/05/23 -
映像授業でどうにかなるやつはせいぜいだ。
query_builder 2023/05/19 -
数学最高機関 マサチューセッツ工科大学 (MIT)とは【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私...
query_builder 2023/04/25