数学レベル2段階①【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】
東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。
こんにちは。数学のレベルを上げたいかー!おぉー!
ということで、数学のレベルを上げるということを目的にお話をしよう。
題名にある通り、数学のレベルというのは2段階ある。ちなみに今日お話するのは、授業時間のみで3万時間以上してきた私が体験したことを元にしている。だから、非常にシンプルかつ、本質を突いていると思っている。その一方で様々な見方があると思うが、大学入試最高レベルの問題を幾つも経験してきた私個人の見方になることをご了承頂きたい。
まず1段階目のお話をしたい。
どこが1段階目と言うと、共通テスト80〜100点を常時得点できる。そして、G -マーチや比較的オーソドックスな問題を出す地方国公立で数学の合格点を常時とれる。これが第一段階である。これをクリアするのは・・誰でもできる!
まず基本的な定理や公式を覚えてそれを利用することができるまで練習し、共通テストや上記の大学の過去問題を練習する。反復と、弱点である単元の復習をすれば良い。よく青チャートやフォーカスゴールドをやれば良いのですか?と言う質問を受けるが・・はっきり言うと、この質問が出てくる時点で追い詰められている。試験までの勉強時間が、理想の進捗を辿っていない。
先ほどの質問の答えは、何でも良いだ。基礎項目を確認後、過去問をやれば自分のどこが足りないかがわからないというのは、定理や公式がわかっていないことだ。
To be continue・・
千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/18
-
天狗は芸の行き止まり【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾...
query_builder 2023/09/16 -
自信から滲み出る謙虚さ【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...
query_builder 2023/09/12 -
座して待て!いや、待ちやがれ!【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備...
query_builder 2023/09/09 -
ポジティブキャンペーン!!【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 ...
query_builder 2023/09/02