昔話【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】
東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。
君たちは、早ければあと6年ちょっとで社会にでる。(このブログは大学受験をするのを前提でお話をしている。)
私は、何度も話をしているが、この塾業界で所謂講師と呼ばれるものしかやっていない。ちなみに社員でこの講師というものを10年以上続けていけるのは、おそらく1000人に1人を下回る。私も社会人一年目のとき、若手ということで学生と感覚も近かったし、この仕事を舐めていた部分もあっただろう。それもあり自信満々であった。
当時の社長には「体を使う仕事の方がお前は向いているな。」「バカは喋るな」など、まあ今でいうパワハラ的発言ではあるが、会社、というか資本主義の社会の中で、良い仕事をしなければ評価はされない。
そう、私は全く仕事ができなかった。そこから私は努力した。
自分の授業を動画でとり、仕事の本を読み漁り(月20冊以上)、先輩たちの授業を見学しまくった。独立するまでに3つの会社を経験したが、俺の授業を見に来ない後輩や新人に芽はないとまで思っている。その位やった。
問題が解ける。教え方が上手。こんなの当たり前だし。この基準は、お母さんの基準でしょう。我々は、点数を作ることが本当の仕事であり、これが塾の仕事だ。これを仕事とすると、東大卒、京大卒とか出身校なんぞ関係ない。点数を作らなければ終わり。つまりその都度その都度、そのステージそのステージで努力をすることが必要なんだ。
私よりも仕事ができる後輩がいた。私はその後輩からも学んだ。さらに、人間的に嫌いだけれど、仕事では敵わない先輩がいたので、当然プライドを捨てて教えを乞うた。
開成、筑駒、渋幕?なめるな。あと数年で、ただの人だぞ。
社会に出たら、またそこで努力する必要があるんだ。今、努力することから逃げるな。きつい言葉だが、今よりも社会は厳しい。今は努力すれば目に見える形で、つまり点数でしっかり努力を確認できる。君たちがバカにしている学校の先生も、はっきり言って努力をし続けているから、進学校で先生をしているのだ。そろそろ大人をなめるのはよそう。バカにして、自分の至らなさから目を逸らすことは簡単だ。
君の人生を支えるのは、君自身の努力でしかない。頑張れ。
千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/09
-
最強数学勉強方法のTTP【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...
query_builder 2023/05/30 -
数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校...
query_builder 2023/05/23 -
映像授業でどうにかなるやつはせいぜいだ。
query_builder 2023/05/19 -
数学最高機関 マサチューセッツ工科大学 (MIT)とは【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私...
query_builder 2023/04/25