武尊ロスと受験の勝ち方(THE MATCH 2022の感想含む)【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】
東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。
すみません。実は、とある時から1週間、胸にポッカリ穴が開いてしまっていた期間がありました。
そう、武尊ロスです。
昔、ガッキーロスとかTVで言っていたが、あんなの嘘である。芸能人が誰と結婚しようが、そんな社会現象にも何にもなりません。ただ武尊ロス、これはれっきとした社会現象です。私の知り合いは皆、THE MATCH 2022の那須川天心選手対武尊の試合で、武尊が敗北した時に、一様に泣いてしまったようです。私もそんな一人です。
天心君も素晴らしいです。
ここは、好みということで許してください。
さて、本題に移ります。
勝者は、那須川天心選手ということでした。天心選手が勝利した理由。それは、一言で表せば『楽しんでいたから』。
昨年、私の教え子で東工大に合格した生徒の一人が、「東工大の問題を解くのが、俺好きなんですよ。」と言っていました。これが合格のKey!
武尊選手は、色んな物を背負い込んで戦っていた。
感動を日本全国に届けたのは、武尊選手の功績が大きい。
ただ、楽しめていたのは、天心選手。
格闘技の専門的、技術的なことなど色々あると思うが、ここは受験と試合の共通点ということで、稀代の勝負師、数学塾無双のTHE 塾長のこの私めがお話したいのはここ。
人間は自分の成長を実感できると、そのことに楽しさを見出す。また、挑戦するということを通して、自分を試せるといったことにもちょっとした興奮を覚える。だからこそ努力を重ね、最高峰の舞台をも楽しめた天心選手は、やはり受験生のお手本。
ちなみに、志望校の問題が楽しめるようになれば、君は合格する。合格メソッドのような駄本や、駄目Tubeのような細かいことはいらない。楽しめるまで、自分を高めろ。以上。
ちなみに私は武尊選手が好きだ。
千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/12/10
-
好きなことをやれよ!【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾...
query_builder 2023/12/08 -
加速的学習法(無双式)【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...
query_builder 2023/12/06 -
ドーピング問題を解決せよ。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 ...
query_builder 2023/12/04 -
コカコーラと数学【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】
query_builder 2023/12/01