練習練習練習【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

query_builder 2022/10/24
ブログ

東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。


一般的に難関と言われる大学に入るためにはどうしたら良いか。


それは練習である。練習できるかどうか。それにかかっている。


TV見て、喜んでいる。そんなレベルには無理だ。


練習には環境が必要だ。

素晴らしい机、素晴らしい椅子、駅近である。こんな環境は、あればあったで越したことないですが、そんなものは環境の内に入りません。


あしたのジョーは、どうしてあんなに強くなったのか。


はじめの一歩は、どうしてあんなに強くなったのか。


それは、トレーナー、仲間、ライバル。つまり、人だ。


私は、自分自身に決めていることがある。それは体を張ることである。東大や東工大や国立医学部、早慶の問題で体を張り続ける奴は、そういない。


これは、君たちへの挑戦状だ。


君も体を張れ。


そうすれば、君はできるようになっている。というか、それしか数学ができるようになる道はない。私は、ブログでもそうだし、色んなところで同じことを言っている。

日本の数学の順位が落ちた理由も、練習していないからだと思う。上位のレベルになるとわかるのだが、手が勝手に動く、手が考えるという現象は、練習していないとできない。この身勝手の極意とも言うべきか、数学はこのレベルになれば、難問と言われるレベルも解けるようになる。


効率良く?効果的に?寝言は寝てから言え!敗者の枕詞に付き合うことはない。立ち上がれ勝者!シルクロードをいざ行かん!

千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。

記事検索

NEW

  • プロとアマの違いをここに見出す。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予...

    query_builder 2023/06/09
  • 最強数学勉強方法のTTP【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...

    query_builder 2023/05/30
  • 数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校...

    query_builder 2023/05/23
  • 映像授業でどうにかなるやつはせいぜいだ。

    query_builder 2023/05/19
  • 数学最高機関 マサチューセッツ工科大学 (MIT)とは【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私...

    query_builder 2023/04/25

CATEGORY

ARCHIVE