勉強は追いかけるな、追いかけろ【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

query_builder 2022/11/18
ブログ

東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。


追いかけてる?夢!目標!そして、勉強!!

追いかけようぜ!


気づけば、追いかけられている。

定期テストが近づけば、あいつに追いかけられている。入試まであと1年、そしてあと半年にもなればあいつがどんどん大きくなって追いかけてくる。1か月前、1週間前、そして前日。あいつがどんどん追いかけてくる。


どうよ?嫌じゃないか。こんな生活。じゃあ、どうする?


…そうだ、追おうよ!いつやるの?そう!今でしょ!経験上、高校1年、2年とういうのは、だいたい入試というものに現実味がない。これは当然だと思う。ただ、だからこそ、勉強を追った方が良い。


共通テストでだいたい80%とる必要があるのであれば、高校2年生のうちに70%取れるようにしておこうとか、東大を受けるのであれば、東大模試を1年生の3学期から受けてみようとか…。目標を掲げたら、時が来るまで待っていると…


それはほとんど…いや、絶対に間に合わない。


今、定期テストにばかり追われている諸君。君たちは、追いかけられている状態だということを認識した方が良い。完璧なんて目指すんじゃない。先へ先へ勉強を進めることを、第一にやるのだ。追いかけられているうちは、突き抜けた成果は期待できない。追いかけていると、以前テストで吐き出してすぐ忘れてきた知識も、段違いで吸収できる。


やってみてくれ。勉強とは、追いかけてこそ華。

千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。

記事検索

NEW

  • 俺の言うことを聞け!偽者の言うことを気にするな。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関...

    query_builder 2023/09/18
  • 天狗は芸の行き止まり【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾...

    query_builder 2023/09/16
  • 自信から滲み出る謙虚さ【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...

    query_builder 2023/09/12
  • 座して待て!いや、待ちやがれ!【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備...

    query_builder 2023/09/09
  • ポジティブキャンペーン!!【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 ...

    query_builder 2023/09/02

CATEGORY

ARCHIVE