刺し違えるつもりでやれ【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

query_builder 2022/11/21
ブログ

東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。


よく質問することがあります。


今、共通テストを行うと、どのくらいの点数が取れるのですか?


または、自分の理想とする点数を現在の学力で到達できますか?


これらの質問に答えられますか。


だいたい理想の点数を本番にとれる自信のない者は、口をモゴモゴさせるような状況になる。


・・甘い。甘すぎる。糖質制限している私からすれば、格好の餌食である。


一つ言いたい。

本気でやれ。刺し違えるつもりでやれ。


80%すなわち720点が目標であれば、直ちに目標点に届くためのシミュレーションを行い、不足部分を勉強すべきだ。不足部分が知識なのか、スピードなのか、いずれにせよ、練習不足である。

もし『目標点まであと100点です。』という状況で、ただ、古典や社会を勉強していなくて、古典は10点で、社会もそのくらいの割合しか取れていないんです。とか言っているのであれば、君に発言権はない。刺し違えるつもりで、今からその教科の勉強に取り掛かれ。


あまり書きたくないが…。現在の大学入試システムで共通テストほど、重要かつコスパの良いテストはない。


もう一度言う。

これほど重要かつコスパの良いテストはない。


このテストで国立大学を受験する生徒は、2次試験の点数に加点されると言うのは当然だから、当たり前である。ただ、私立も共通テストの点数で合格できる。そんな大学が私達の時代より多く、テスト形式(3教科、4教科など)も多様である。そして、勉強も旧帝大の数学を攻略するとか、そういった質も量も求められる訓練ではなく。基礎知識と、共通テストの形式にとにかく慣れると言うものだ。


言い訳はいらない。君の能力なら、絶っっっっ対にできる。刺し違えるつもりでやれ!強い言葉使って、君を動かそうとしている。そんな卑劣な私など放っておいて、絶対にやった方が良い。

千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。

記事検索

NEW

  • プロとアマの違いをここに見出す。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予...

    query_builder 2023/06/09
  • 最強数学勉強方法のTTP【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...

    query_builder 2023/05/30
  • 数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校...

    query_builder 2023/05/23
  • 映像授業でどうにかなるやつはせいぜいだ。

    query_builder 2023/05/19
  • 数学最高機関 マサチューセッツ工科大学 (MIT)とは【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私...

    query_builder 2023/04/25

CATEGORY

ARCHIVE