経歴ロンダリングとお客様がほしい成果との関係【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

query_builder 2022/12/13
ブログ

東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。


いやー夢か…運命(さだめ)か…。

社会人になってから、この仕事しかしていません。


この業界、経歴ロンダリングが忙しい。って個人的に思ってしまう。

それを愚痴ろうと思う・・今日は。


ただ、このブログの本来の目的は「点数を上げることって実はシンプル」ってこと、そして「私はそれができます」ってことをお伝えしたいだけなので、それは忘れずにいてほしい。


学力をつけたい生徒達にとって、世間一般の予備校・塾の講師達の学歴なんて聞いてないし、予備校・塾以外の職歴なんてもっと聞いていない。要は、点数を上げれるか。上げれないか。点数の上げ方を知っているか、知らないか。大切なのはこれに尽きるでしょう。いや、悪口を言っているわけではない。事実を言っているだけだ。


サッカーWカップで日本が一次予選を突破した。森保監督のサッカーの腕前で突破したわけではない。監督としてのスキルで突破したのだ。現役東大生の学力がすごいのであって、現役東大生の先生としてのスキル・点数を上げるスキルがすごいわけではない。君のよく知っている隣のあいつがやっている勉強法は、君のよく知っている一般レベルの大学(想像は人それぞれ)に合格した先輩と同じルートだ。


子供じみているが何度も言おう。大学受験数学の点数の上げ方が存在する。それを口で伝えるのは簡単だが、実践が難しい。それをやっているのが無双だと思っている。確実に成果が出ると言いたい。わかりやすく言うと、毎日1時間ランニングすれば、大抵の人が今より長距離走が得意になるだろう。ただ、実践が難しいでしょ。そう言う感じです。

千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。

記事検索

NEW

  • プロとアマの違いをここに見出す。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予...

    query_builder 2023/06/09
  • 最強数学勉強方法のTTP【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...

    query_builder 2023/05/30
  • 数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校...

    query_builder 2023/05/23
  • 映像授業でどうにかなるやつはせいぜいだ。

    query_builder 2023/05/19
  • 数学最高機関 マサチューセッツ工科大学 (MIT)とは【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私...

    query_builder 2023/04/25

CATEGORY

ARCHIVE