私の自信。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

query_builder 2022/12/14
ブログ

東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。


おい、そこのピンチ君。おめでとう。君の成績は上昇する。

ピンチになった時が大事。君がそこで気づいたこと。それで、君のこれからが決まる。おめでとう。大学受験数学。


旧帝大一工や国立大学医学部を狙うのであれば、道は険しくも見える。険しいと言ったよりも、道のりが長いと言った方が近い。「私って数学のセンスがないかもしれない。」「このレベルの問題は、俺には無理かもしれない。」そう、心によぎった時に、君は何に気づく。自分の才能の無さを嘆くことは、何よりも簡単だ。それでも、自分と自分のこれからを信じ、数学と向き合う。これが必勝の最短ルート。

何が足りない。何をしていない。何をしてしまっている。数学を通して、自分自身と向き合う。ここに行き着く。


話は変わるが、君の参考になればと思い、私の話を少し。

私が生徒の成績を上げられるのは、生徒の数学とずっと向き合ってきたからだ。それこそ、魔法でもないし、私にセンスなんてカケラも無い。ただ、それと向き合ってきた時間と深さには絶対の自信がある。

私からすれば、ただ逃げなければ良い。ただ、責任を取り続ければ良い。ただ、生徒と保護者のために。いや・・カッコつけずに言うと、ばかにされたくない。自分だって人の役に立てるんだ。そう自分自身に思ってやり続けるだけ。


完璧なんて、一生ない。いつまでも未熟。社会人になって初めて塾で働いたとき、同期はたくさんいたし、他塾にもたくさんいた。自分より優秀な奴なんて無限にいた。上司にたくさん叱られたし、優秀な同期や後輩にだってばかにされた。その度、傷つきながら改善するしかなかった。


あれから20年。気づけば一人だ。この業界から皆いなくなった。だから、私が一番ということになる・・人と比べれば。ただそれに意味はない。生徒と保護者の、人の役に少しでも立ちたい。こんな私でも、1mmでも大きく。

もう一度言う。センスなんてカケラもない。


受験のための数学だったら、1.5〜2年。辛抱して頑張れ。数学的なセンスなんて無くてもカバーできる。

千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。

記事検索

NEW

  • プロとアマの違いをここに見出す。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予...

    query_builder 2023/06/09
  • 最強数学勉強方法のTTP【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...

    query_builder 2023/05/30
  • 数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校...

    query_builder 2023/05/23
  • 映像授業でどうにかなるやつはせいぜいだ。

    query_builder 2023/05/19
  • 数学最高機関 マサチューセッツ工科大学 (MIT)とは【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私...

    query_builder 2023/04/25

CATEGORY

ARCHIVE