地獄の天下取り物語②(新世界編)【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】
東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。
こんにちは。不快な文章を書いてしまい、大変申し訳ございません。
あくまで物語です。そのため、少しだけ暖かい目で見てやってください。
「見てろ。この野郎。」の後からでしたね。
役に立つかどうかはよくわからなかったが、ビジネス本を片っ端から読み(月25冊位)、できる人の行動・持ち物を真似た。仕事ができる人の考え方を学びたかったが、当時の私のレベルが低すぎて、全然わからなかったので、持ち物など目にみえることから真似をしていった。文房具(シャーペン、ボールペン、ペンケース)はもちろん、靴まで同じものにした。本を読んだのも、その人が読書家だったためで、私は活字の本をあまり読む習慣はそれまでなかった。
自分より成績の良い先生や、少しでも光る個性を感じる先生の授業は、とにかく見学し、自分に真似できる所は真似していった。
1年も経つころには、業績的に天下統一。
2年後には、「お前みたいな社員を持って恥ずかしいよ」と言ってた社長に「うちに天才はいらない。俺の言うことを素直に聞いて、俺の考え方を実行してくれる社員がいいんだ。」と言われ、ある意味新しいタイプのリストラにあった。
次の就職先は、全員スーパーがつく程の優秀な先生達がいる、塾界のレアル・マドリードみたいな所だった。さすがは、スーパースター軍団。教えるとかは超越している。結果が全て。そして結果を出す。
でも、我が強い。ほぼ全員が「俺が一番生徒の成績を上げられる。」と、顔に書いてあった。もちろん、私の顔にもそう書いてあっただろう。そして、初めて50人以上のクラスなんかも体験した。
それでも、少なく見積もっても職場の先生達の半分位が、当時の私より戦闘力が上だった。そう、新世界へ突入したのだ。
つづく・・
千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/09
-
最強数学勉強方法のTTP【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...
query_builder 2023/05/30 -
数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校...
query_builder 2023/05/23 -
映像授業でどうにかなるやつはせいぜいだ。
query_builder 2023/05/19 -
数学最高機関 マサチューセッツ工科大学 (MIT)とは【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私...
query_builder 2023/04/25