面白がれ!【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】
東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。
受験勉強を面白がれ!
いいから、面白がれ!
面白がったもの勝ちだ。
もし、こういう視点がなかったら、今すぐこの視点を入れてくれ!
英単語をたくさん覚えれば、意味がとれる英語長文も増えるはずだ。理論化学で、電池や電気分解の仕組みがわかれば、最新の化学技術を駆使した未来型自動車について、興味が持てるかもしれない。また、今まで解けなかった数学の問題ができるようになれば、自分のことをもっと認められるようになるかもしれない。
理由なんて何でも良い。
正しいとか、正しくないとか、どうでも良い。
他の人に理解されるとか、されないとかどうでも良い。
いいから、面白がれ!
自分だけのルールで良いじゃない。
自分だけの感性で良いじゃない。
勉強が進めばそれで良いじゃない。
良い悪いじゃない。誰かが言ってても、言ってなくても良い。
とりあえず、自分で面白がれるポイントを各教科探すんだ。それが勉強につながるのであれば、何でも良い。君だけの視点で良いんだ。英語、数学、化学、物理、古典、それぞれで見つける。それもまた勉強だ。自分だけの面白がれるポイントがわかれば、それを踏まえて勉強していけば良いんだ。
ここまで熱く語ったのには、わけがある。数学を例にすると、数学を面白がっている生徒(志望学科が数学科みたいな)は、やはり数学の勉強に時間を割いている傾向にある。客観的に見ると「あたりまえだろ、そんなもん。」と言いたくなると思うが、これはこれで真実なのである。面白がれるから数学の勉強に時間を割ける・・これは明白である。だから、苦手教科や、点数を伸ばしたい教科を「勉強しろ!」と声を大にして言いたいが、その前に面白がれるポイントを自分自身で見つけることに集中してみたらいかがだろうか。それが成果につながることは、間違いない。
千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/09
-
最強数学勉強方法のTTP【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...
query_builder 2023/05/30 -
数学にはネガティブ思考厳禁。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校...
query_builder 2023/05/23 -
映像授業でどうにかなるやつはせいぜいだ。
query_builder 2023/05/19 -
数学最高機関 マサチューセッツ工科大学 (MIT)とは【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私...
query_builder 2023/04/25