本番で実力を発揮するための準備②【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

query_builder 2023/11/15
ブログ

東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。 千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。 続きを書きます。



3.適切な心理状態

 o ポジティブな考え方:
自信を持ち、自分に対してポジティブな考え方を持つことが成功の鍵です。これは、2の部分で説明したことをしっかりやっていけば、身につきます。寝る前に5分瞑想をして、ネガティブな感情をリセットすると翌日からまた新たな気持ちで学習に集中できます。それと、ネガティブな事を普段から口に出すお友達とはこの時期だけでも距離を置いた方が良いです。知らず知らずに引っ張られ、あなたのパフォーマンスに良くない方向で影響することがあります。

 o 失敗を受け入れる:
失敗は成長の機会であると捉え、失敗から学びましょう。模擬試験での間違いは、あなたを成長させる宝の山です。必ず復習をして、乗り越えましょう。

 o 集中力:
集中力を高めるために、外部の干渉を最小限にし、タスクに集中しましょう。SNS,動画視聴は、はっきり言いまして、百害あって一理なしです。ここで書くのは、あくまで私が今までの生徒さんを見てきて、本番で実力を発揮するために必要なことを書いています。これは私個人の意見なので、集中の妨げになるものは離れるに越したことはないと考えます。

最終的に、本番で実力を発揮するためには練習が不可欠です。計画的な学習と練習を積むことによって、自信を持ち、ストレスを軽減し、最善のパフォーマンスを発揮することが可能となります。ここで言う練習は、2時間以上数学の問題(志望校またはその上のレベル)を解き切ることを指します。これが一番必要だと私は考えます。また、練習の成果を評価し、必要に応じて単元の基礎を確認することも大切です。本番に向けて準備を怠らず、自身の能力を最大限に発揮できるよう頑張りましょう。結論、入試日にやるだけやったと腹を括れる人間が本番でうまくいきます。(これは私の指導経験上です。)



千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。

記事検索

NEW

  • 目標を高くしろ。それが人生の枕を高くする。①【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大...

    query_builder 2023/12/10
  • 好きなことをやれよ!【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾...

    query_builder 2023/12/08
  • 加速的学習法(無双式)【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学...

    query_builder 2023/12/06
  • ドーピング問題を解決せよ。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 ...

    query_builder 2023/12/04
  • コカコーラと数学【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

    query_builder 2023/12/01

CATEGORY

ARCHIVE