数学と格闘技。いや、数学は格闘技。【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

query_builder 2023/11/20
ブログ

東大・東工大・国立大学医学部etcを目指す生徒のための数学塾 無双です。
千葉県習志野市にある少人数制の予備校です。よろしくお願いします。


数学と格闘技は異なる分野に見えるかもしれませんが、実はいくつかの共通点が存在します。これらの共通点は、思考やアプローチの面で顕著です。


1. 戦略と戦術の計画:


どちらの分野も計画と戦術が重要です。数学では問題解決のための戦略を立て、証明を構築する際に戦術を駆使します。同様に、格闘技では相手との試合や試合計画を練り、実際の闘いで戦術を展開します。計画的なアプローチが成功につながります。


2. 集中力と注意力の必要性:


数学の問題解決や証明は集中力と注意力を必要とします。同様に、格闘技では相手の動きやパターンを把握し、素早い反応が求められます。どちらも状況に注意を払い、瞬時の判断が求められる点で共通しています。数学の入試では、控えめに言ってもミスは致命的になります。そして、自分の経験を当案に反映させると言うのは、格闘技で言うところの相手(問題)のパターン分析や、素早い反応です。集中していないと気づけない、見落としてしまう。こう言うものは、レベルが上がれば上がるほど起こります。そう、東大や東工大の、数学が、つまり相手が強いところです。


3. 反復練習とトレーニング:


数学の理解やスキルの向上には反復練習が不可欠です。問題を解くことや新しい概念を習得するためには、定期的で継続的なトレーニングが必要です。格闘技も同様で、技術の向上や身体的なコンディショニングには継続的なトレーニングが欠かせません。数学では、反復が全てだと思います。私は、これがセンスを育て、計算力、自力、そして思考力を育てると思います。質より量では、ありません。質を高めるために、反復するのです。ここが勘違いされるところですが、私は量について言えば、そこまでやらせません。ただ、反復はします。あくまで質を高めるためです。


4. 挫折への対処と学習:


数学でも格闘技でも、初めての挑戦や敗北はつきものです。しかし、これらは学びの機会として捉え、挫折から得た教訓を次に生かすことが重要です。どちらも自分の限界を超えるための挑戦であり、挫折を受け入れて学び続ける姿勢が共通しています。数学では、コテンパンにされてスタート位置に立てると思います。それだけ、特別な事をやっているという自覚を持ってください。数学Ⅲを履修するだけで上位20%未満です。旧帝大や医学部を狙うだけで、全高校生の偏差値上位5%以内です。コテンパンにされるのが当たり前であり、一人前なのです。そして、本物に近づくのです。


5. 自己管理とコントロール:


数学や格闘技の成功には自己管理と感情のコントロールが不可欠です。感情的な揺れや焦りが冷静な思考を妨げることがあります。両分野ともに自分をコントロールし、最適なパフォーマンスを発揮することが求められます。


これらの共通点から分かるように、数学と格闘技は両方とも精神的な強さや戦略的思考、継続的な努力が必要な分野であり、これらのスキルは他の側面にも応用できる可能性があります。そういうものが欲しければ、無双に来てください。歓迎します。



千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双でした。

記事検索

NEW

  • パチスロと数学【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

    query_builder 2023/12/25
  • 競馬【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾 無双】

    query_builder 2023/12/22
  • 目標を高くしろ。それが人生の枕を高くする。②【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大...

    query_builder 2023/12/12
  • 目標を高くしろ。それが人生の枕を高くする。①【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大...

    query_builder 2023/12/10
  • 好きなことをやれよ!【千葉県習志野市の東大・東工大・国立医学部・難関私立大学の専門予備校塾 数学塾...

    query_builder 2023/12/08

CATEGORY

ARCHIVE